
ダイエットしたけど、全然続かないよ〜



兄もそうだったよ。だけど、無理しないことと、楽しむことを心掛けると15キロ減量成功したよ。



そうなの!?詳しく教えて〜
ダイエットはなかなか続けるのが難しいです。
しかし、「無理をしない」「楽しむ」ことで、自然にダイエットでき、15キロ減量することができました。
ここではどうすれば「無理をせず」「楽しんで」ダイエットできるのかお話していきます。
健康的な食事



よし、今日から野菜だけ食べて、ダイエットだ〜



それは続かないし、不健康だよ。健康に良い食事をすると自然に体重は減るよ!



どうすればよいの?
よく嚙もう



よく噛かむと、ダイエットだけでなく、生活の質を上がるよ
よく噛んで食べると、消化によくなるだけでなく、少ない食事で満足感も得られます。
更に顎の筋肉のエクササイズにもなり、まさに一石三鳥になります。
その上、健康にも良いので、一石四鳥です。
ダイエット面でも良い効果を発揮しますが、その上、精神面、心の面でも良い効果を発揮すると思います。
例えば、よく噛んで食べると、味もすごくよく分かるし、食事をより楽しむことができます。
食事を楽しむことができれば、一日につき、三回も楽しみが増えることになります。
楽しみが増えると、生活の質も上がり、まさに良いこと尽くめです。
コメは玄米に



コメを玄米に変えると、たまに食べるコメが美味しく感じるよ
コメを食べて、すっごく美味しいと思ったこと、ありますか?
コメを玄米にして、たまにコメを食べると、コメがとっても美味しく感じるんです。
人間は慣れる生き物。
とっても美味しいお米でも、毎日食べていたら慣れてしまい、美味しく感じません。
でも、普段食べるコメを玄米にすると、たまに食べるコメの美味しさを最大限楽しむことができるんです。
更に、コメを食べると眠くなりますが、玄米にすると眠くなりません。
さらにさらに、食物繊維が豊富で、健康にも良い!
まさに一石三鳥です!
野菜を食べよう



野菜を食べよう!たくさんの種類の野菜を食べると飽きずに楽しめるよ。
小松菜、ほうれん草、キャベツ、にがうり、人参、などなど。
野菜は沢山の種類があります。1つだけ食べるのではなく、バランスよくたくさんの種類を食べると、飽きずに、健康にも良いです。
ぜひ、たくさん食べて、皆さんの推し野菜を見つけてみたください。
牛肉・豚肉はとらず、鶏肉にしよう



鶏肉がヘルシーでおすすめだよ
私は、肉を、鶏肉中心にしました。
できれば、鳥の胸肉がヘルシーでおすすめです。
小松菜やほうれん草、卵と鶏の胸肉を一緒に野菜炒めにすると、とても美味しく、体にも優しいです。
デザートは果物を食べよう



お菓子はNG!果物でお腹を満たそう
お菓子は美味しいですが、ダイエットに悪いだけでなく、体にも悪いです。
かといって、甘いものを完全に禁止するわけでなく、代わりに果物を食べましょう。
バナナやぶどう、スイカ、もも、メロン、みかん、いちごなどなど。
お菓子よりも美味しい果物で、甘いものへの欲求を満たしましょう。
間食にはオートミールを食べよう
それでもお腹が空く方には、オートミールがおすすめです。
ヨーグルトといっしょに、果物を加えてもよいですし、はちみつを加えても良いですし、お腹が膨れるのでおすすめです。
ダイエットで我慢するとリバウンドが怖いので、代替物を体に与えてあげることで、リバウンド防止に繋がります。
また、体にも良いですので、一石二鳥です。
間食にはナッツを食べよう
それでも、それでもお腹がすく方には、ナッツがおすすめです。
ナッツは小魚と食べると美味しいですし、栄養的にバランスが良いです。
チーズと食べても美味しいです。
適度な運動



食べ物を良くしたよ。次に何をすればよいの?



運動をしよう。でも、おすすめはゲームで運動することだよ。その結果、楽しく15キロの減量ができたんだ。
楽しんで痩せるポケモンGO
ポケモンGOでお気に入りのポケモンを集めましょう。無料で十分楽しめます。
また、ポケモンGOはやりこみ要素が満載です。
CPの強いポケモンを集めること、レア度の高いポケモンを集めること、また、自分の好きな御三家や、ポケモンを集めることに熱中すると、あっという間に運動量が多くなり、痩せていきます。
ただ、ながらスマホは危険です。
安全に十分注意してプレイしましょう。
楽しんで痩せるドラクエウォーク
ドラクエウォークも熱中すると、みるみる痩せていきます。
ストーリーを進めて、敵と戦い、どんどんレベルを上げていきます。
ガチャも、熱中する要因の一つです。
毎日引けるガチャにより、運動に行く動機にもなります。
ただ、ポケモンGOと同様、安全には十分気をつけてください。
楽しんで痩せるリングフィットアドベンチャー
仕上げに、リングフィットアドベンチャーで筋肉をつけていきます。
たかがゲームだと侮るなかれ。
結構きついです。
運動量を調整できますので、あまり運動できない人も、そうでない人も適切な運動量で挑戦できます。
RPGのように、運動をすることで攻撃するのですが、相性があり、奥深い戦闘が味わえます。
また、あまり音を出せないマンションの方も安心。
サイレントモードがあります。
サイレントモードでは、足踏みの代わりにスクワットでプレイできます。
しっかりと睡眠を取ろう



食事と運動を良くしたよ!後は何をすればよいの?



最後に質の高い睡眠だ!
寝る1時間前にはスマホ・パソコンを触らない
質の高い睡眠を取るため、夜寝る前の1時間はスマホやパソコンは触らないようにしましょう。
その代わりにおすすめなのが、紙のノートで日記を書いたり、紙の本で読書をしたりすることです。
本はサスペンスなど、あまり脳を刺激しないものが良いでしょう。
歴史の本や、何回も読んでいるお気に入りの本など、リラックスできるものにしましょう。
また、日記は、長文でなくて良いです。
1行でも、数十文字でも、好きな文字数で自由に書いてください。
少しでも今日一日を振り返ることが重要なのです。
寝る前にピュアココアや牛乳、白湯を飲む
ピュアココア(砂糖が入っていないココア)や、牛乳、白湯など、温かい飲み物を飲むのも良いです。
ただ、あまり熱いものを飲むと、食道によくないので、温めのものがおすすめです。
よく冷まして飲んでください。
ゆっくり香りを楽しみながら飲むと、眠気が来るでしょう。
リラックスしながら、心地よい眠気を感じてください。
寝る前にぬるめのお湯でシャワーを浴びる
あまり寝る前の直前に入ると、目が冷めてしまうので、寝る3時間くらい前に温めのお湯でシャワーを浴びてください。
お湯に浸かるのもよいでしょう。
体を適度に温めて、リラックスすると、眠気が来るでしょう。
お風呂で眠らないように注意してくださいね。
家族とおしゃべりしながら快眠
家族とリラックスしながら、お喋りをするのも良いです。
家族の仲も深まりますし、何より楽しいです。
何が食べたいか、旅行はどこに行きたいか、今日の出来事や、明日楽しみにしていることなど。
楽しく会話しましょう。
まとめ
今回は楽しく、無理なく痩せるためのダイエット方法をご紹介しました。
ここまで読んでくれた方ならお気づきだと思いますが、このダイエット方法は体に良いことをすることです。
ですので、この方法なら、体重が減るだけでなく、体の内面から、健康的に良くなってくると思います。
また、体に良い方法ですので、不健康なダイエット法に比べ、リバウンドが少なく、無理せず続けられるのもポイントです。
この方法で、楽しく、無理せず体重を健康的に、落としていきましょう。
私がそうだったように、きっと新しい自分に出会えるはずです。
コメント